こんにちは、オグリです。
11/26(土)魔法学校アヴァロンの火の塔にて21時から12月号用の撮影会、
21時半からカード対戦を行います。
カードの内容はアヴァロンのチュートリアルで入手できる46枚と、
Arty8月号用に募集したアヴァロンコスプレ企画に投稿された
元ネタのカード、それと衣装の似たレア1のカードの中から組むことができます。
※前半の撮影会は、集合写真になります。
クリスマスコーデや、クリパに行くようなファッションなどわりと自由です。
前半と後半でお着替え大歓迎です。
Arty杯で優勝した方は、パペットを拡大して撮影するため
大会後パペットガーディアンへ一緒に行っていただきます。
すぐに合流できるように、ご準備ください。
従者モデルを狙っている方は、
闘技イベントとかぶってしまったので、あらかじめスクリーンショットを
撮っておくか、マクコードを控えておくことをオススメします。
スクショは見やすいように拡大して撮影し、装備品一覧も添えていただけますと助かります。
・装備欄のスクショは、オグリ宛メールフォーム、またはTwitterDMからお送りください。
・マクコードはプロフィール欄に貼っておいていただければ、当日その場で受け取れるので楽ちんです。
【 デッキルール 】
「トーマスの魔法書+」を基準に、
アヴァコスの書(A)と(B)をちょい足ししてください。
「トーマスの魔法書+」のみでもOK、(A)と(B)の併用もOK。
トーマスの魔法書+(必須)
チュートリアルで入手できる「トーマスの魔法書(全40枚)」「無名の書(全5枚)」
「バインダー(全1枚)」の全種を元に、指定枚数調節できます。
「ドワーフの古兵」「山賊ゴブリン」はアヴァコス投稿作でもあるので、
ボーナスとして4枚まで入れることが可能です。
その他のカードはチュートリアル時に入手できる枚数までなので、
2枚までや3枚までしかセットできないものがあります。
アヴァコスの書(A)
レア1~2のカード。
全て授業または魔術メダルで入手できるカードです。
何種類でも何枚でも追加することができます。
あんまりたくさん入れすぎても、なかなか出てきてくれなくなっちゃうので注意。
赤以外のカードは維持コストとの相談が大事です。
アヴァコスの書(B)
レア3~4のカード。合計3枚まで入れることができます。
例1:1種3枚(「貪りの腕」を3枚 など)
例2:2種(「魔法のダイス」1枚「前線の騎士」2枚 など)
例3:3種各1枚
例4:1枚も入れない
ドラゴン1枚もないけど、
心の勝利の女神として「竜の巫女」だけを1枚いれておくとかでもOK。
レア度が高いからといって有利とも限らないのがミソ。
0コメント