こんにちは、Arty編集部のオグリです。
表紙・イラスト・広告は募集内容がほぼ同じなので、まとめてご案内しますね!
この三点は常設の募集要項です。
以前の募集時のおさらいになる部分も多いですが、ご利用の方は是非ご一読ください。
常設3項目の共通事項、表紙のこと、イラストのこと、広告のことを順にご紹介していきますね。
まず、全体の流れはだいたいこんな感じです。
【1】常設の募集開始・・・前号から1~2週間後くらいにフォームと締切日を発表。
【2】~【3】・・・他の募集企画の準備も同時進行。企画担当者のリアルスケジュールにより、色々。
【5】締切・・・発行予定日の1週間前あたりに揃うとイイなぁ~。
そんなかんじです。(雑っ!)
また、上の図で黄色の人の流れは今回は広告で例えましたが、裏表紙や他の企画の扉絵としてスカウトする場合もあります。
募集開始から締切の日にちは月ごとに少々かわりますので、決定次第あたらしい記事でご案内します。
★作画時の決まりごと
○ Artyはパペットガーディアン、マジカロス、魔法学校アヴァロンのみ対象です。その他の二次創作の要素は含みません。
○ 表紙とイラストコーナーは、ラフ画も含み、サイトやSNS未発表作品でご参加下さい。
○ 表紙とイラストコーナーは、ご自分で描いた絵でお願いします。ゲームやマクパペットのスクリーンショットや、スクリーンショットの加工・コラージュではご参加いただけません。絵柄は等身が高くてもパペットに似せても構いません。
○ 広告では、ゲームやマクパペットのスクリーンショットや、スクリーンショットの加工・コラージュを施したもので作成されて構いません。
○ デジタルでもアナログでもOK
○ カラーでもモノクロでもOK。表紙は華やかなほうが望ましいです。
○ イラストコーナーは、下絵と塗りなど、別々の人でタッグを組んだ合作もOKです。掲載時のお名前は、メンバーのお名前でもチーム名でも結構です。
○ 拾い画像や、誰が作ったかわからない画像の使用は禁止です。
○ フリー画像素材サイトの画像をご利用の場合は、必ず利用規約をよくお読みになって利用し、素材サイトのURLを投稿作品と一緒にコメントに書いてご投稿下さい。
★投稿サイズと掲載サイズ
○ 投稿時の原稿は横600:縦800pxにしてお送り下さい。
○ 表紙と広告は、掲載時には本誌サイトの仕様で横幅500pxにリサイズされるため、約83%に縮小して表示されます。文字の多い画像になるときは、読みやすさにご注意下さい。
○ イラストコーナーでは、数枚ぶんを縮小し、1ページにまとめることがあります。
★表紙
オーディション時はラフ画状態で結構です。
どの程度の段階でいいか迷った時はコチラを参考にしてください。
毎号、その季節に合うNPCやモンスターを募集しています。
締切日と投稿フォームは別途、最新記事でご確認下さい。
★イラストコーナー
ご自分の従者やフレンド、アヴァロンカードのキャラクターやモンスターなど、お好きに描いてください。
読者には未成年もたくさんいらっしゃいます。健全な心でお願いします。
なるべくたくさんの作品を掲載できるようにしますが、Artyに適さない内容は採用できない場合があります。
★広告
こちらの見本はNo.4(’16.9月号)に掲載された読者投稿の広告です。
このイベントでは、主催チームがパペットガーディアンでNPCのふりをしながら
ユーザーの皆さんに見つけてもらう人探しゲームとなっていました。
広告で説明しきれない詳細は、主催ツイッターの固定ツイートやモーメント、ブログなどでお知らせください。
SNS等をご利用でない方は、パペット掲示板にスレッドを立てて窓口としてご利用ください。
(※パペット掲示板はユーザー有志の交流掲示板です。管理人さまにはArtyとの連携を許可済みです。ご利用の際は過去スレッドに記載されている使用上の注意をよくご確認ください)
リアルマネーのやりとりが発生するもの、ユーザーの個人情報を聞き出す仕様の企画は掲載できません。
主催者さまには画像にも補足の案内先がある旨を表記していただき、Artyスタッフが本誌サイトのほうで文字リンクを巻末に設置します。
以上、長くなりましたがここまでお読み下さってありがとうございます。
疑問点や、記載されていないアイディアを活かしたいことなどありましたらお気軽に、
この記事のコメント欄か、Arty編集部ツイッターDM、常設用応募フォームに「その他」でチェックし、お問い合わせ下さい。
ゲーム内の内線ですと、タイミングによってはログが流れて読めない時があるので、こちらはなるべく利用しないようにお願いします。
0コメント